アリアチャット事務局の新人スタッフNです😊
皆さま、昨日29日の全国高校野球選手権大会決勝戦✨智弁学園2―9智弁和歌山(甲子園)ご覧になられましたか🍀?
奈良出身の私は智弁学園(奈良)よりと思いきや、実は智辯和歌山の中西くんは奈良県橿原市出身なので実質奈良県勢として、両チームを応援していました😊
コロナで甲子園球場には行けませんでしたが、胸が熱くなり、しっかり目にやきつけたいと思います。
そして、現場でのライブ観戦を楽しめるようになる日を心から楽しみにしたいと思います🎵
本日は、私が日々頑張れている理由をお話したいと思います。
おひとりでも参考になればうれしく思います🌈
これは、わたしが幼いころから残像映像が脳裏に残りやすい体質だからかもしれませんが、言葉でもいいと思うんです😊
要は、いいアドバイスをもらっても、長続きしなかったりその場だけで、また振り出しに戻ってしまう人が多いと思います。
習慣にできるようになるまでは、ストレスもかかりますし、楽な方向に脳が作動します💦
それを起動修正するわけですから、大変な作業なわけです。
大人になれば、なるほど、、、。
頑張っている人の姿を目に焼き付けたり、家族の写真を見たり、大切な人達からかけられた言葉集などを定期的にみるようにしています✨
9月からまた少しずつ変化させ成長していきたいと思います💖
残暑厳しい毎日ですが、、。
皆さまも目標に向かって、一緒にがんばりましょうね🌈